「偶然を必然へ。想いをカタチに。」

メニュー/名刺/チラシ/ロゴ/ショップカード/HP/LP/sns/web画像/バナー/
アイコン/サムネイル/書籍/看板/フラグ/ステッカー/
 
デザインに関することでしたらご相談ください。お問い合わせだけ、まずは見積りだけでもお気軽にご相談ください。

サービス内容

バナー広告

バナー制作についての文章をここに入れましょう。ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

LP制作

LP制作についての文章をここに入れましょう。ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ホームページ制作

ホームページ制作についての文章をここに入れましょう。ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

制作実績

バナー広告

バナー制作についての文章をここに入れましょう。ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

バナー広告

バナー制作についての文章をここに入れましょう。ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

バナー広告

バナー制作についての文章をここに入れましょう。ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

face

デザインを通じてクライアント様とその先のお客様がつながること、そのデザインに関わることができること、この偶然が重なった奇跡のようなご縁を大切にしたいと思っています。

「デザイナーにすべて任せたい」「デザインのことがよくわからない」そんな場合でもまずは「こんな風にしたい」などご要望をお聞かせくださいお忙しい皆様にとって、制作における細やかなヒアリングは負担となることと思いますが、制作では認識のズレや行き違いがスケジュールや出来上がりに影響を及ぼしかねません。また、曖昧な進行により後々になり納期やご請求に影響を及ぼすことも避けたいため、お互いに情報を共有しヒアリングを重ねながら一緒に創り上げたいと考えています。

気になることがあればいつでもご相談いただけるような、末永いお付き合いをいただければと思います。

ご依頼の流れ

1. 無料面談

サンプルデザインでは、ご依頼いただく前に無料の面談を行います。デザインに関するご要望やニーズをお伺いし、プロジェクトの目的や方向性を共有します。デザインコンセプトの具体化に向けて、しっかりとコミュニケーションを取らせていただきます。

2. お見積り

面談内容を基に、具体的な作業内容やスケジュール、制作費用などを明確にしたお見積りをご提示いたします。透明性の高い見積もりをご提案し、お客様に満足いただける金額設定を心がけています。

3. ご契約

お見積りの内容にご同意いただけましたら、正式な契約の締結に移ります。ご要望に応じた仕様書を取り交わし、着手金のお支払いをお願いいたします。プロジェクトがスムーズに開始できるよう、しっかりと準備を進めます。

4. 制作開始

ご契約後、デザイン制作に着手いたします。進捗状況の確認や、お客様とのコミュニケーションを密に取りながら、高品質なデザイン制作を行います。仕上がりに至るまで、丁寧な仕事ぶりでお客様の期待に応えてまいります。

お問い合わせ

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須お問い合わせ内容

    任意メッセージ本文

    上部へスクロール